カウンターのご利用方法
掲示板のご利用方法
カウンターのご利用方法
●カウンターご利用にあたっての注意
- このスクリプトをご利用になる場合や、ご利用を中止する場合に、弊社にその旨をお申し出る必要はありません。
- このスクリプトはあくまでもサンプルスクリプトですので、弊社では補償いたしません。(動作確認はしております。)
- このスクリプトの改造は自由です。お客様の責任において改造してください。
●カウンターの設置方法
まずここからファイルをダウンロードし、ファイル名をcount.cgiに変更してください。
その後、FTPソフトを使い、お客様のホームディレクトリにアップロードし、パーミションを
755に変更してください。
アクセスがあるとカウンタ自身で、カウンタを置いたディレクトリにcount.datというファイルを
作ります。ここにアクセス数が書き込まれますので、これを書き換えることによってアクセス数が
コントロールできます。
ホームページに
<IMG SRC="http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/CGIのユーザ名/count.cgi">
とタグを書くことにより動かすことができます。(ホームディレクトリに置いた場合)
こちらがサンプルになります。

掲示板のご利用方法
●掲示板をご利用にあたっての注意
- このスクリプトをご利用になる場合や、ご利用を中止する場合に、弊社にその旨をお申し出る必要はありません。
- このスクリプトはあくまでもサンプルスクリプトですので、弊社では補償いたしません。(動作確認はしております。)
- このスクリプトの改造は自由です。お客様の責任において改造してください。
●掲示板の設置方法
まずここからファイルをダウンロードし、ファイル名をeasybbs.cgiに変更してください。
その後、FTPソフトを使い、お客様のホームディレクトリにアップロードし、パーミションを
755に変更してください。
書き込みがあるとこのスクリプトは、お客様のホームディレクトリにeasybbs.datというファイルを
作ります。ここにログが書き込まれますので、このファイルをダウンロードし編集することによってディスク容量を節約できます。
こちらがサンプルページになります。